cerveloの2021年モデルを内覧しました【caledniaシリーズ】

こんにちは先日、cerveloを日本国内で取扱している東商会様がJERRY’S CYCLE LABに御来店されました。

その中で2021年モデルの内覧をいたしましたのでご紹介いたします。

全車、素晴らしいバイクでした。納品が楽しみです。

特に2021年モデルを通して感じた事として、『塗装が良い』です。

cerveloのブランド・商品の素晴らしさに惹かれcerveloをメイン商品として扱う僕ですが、今年の商品はとにかく塗装がよく同じフレームでもワンステージ上の商品に見えるくらいの印象でした。

特にこちらの記事では新型のcaledoniaをご紹介いたします。

cervelo caledonia5

皆様お待ちかねの、caledonia 5です。

僕も一番気になっておりました、cerveloが新たに開発したのがこのカレドニア5です。

こちらの試乗車はグラベル用ワイドホイールに38cのタイヤを履いておりますが、商品ではロード用ワイドリムホイールに30cのタイヤがつきます。

より太いタイヤを履いて通勤や、気軽にのんびりしたライドに使いたいといったバイクです。

試乗した感触も早い上にとにかく乗り心地が極上でした。

JERRY’S的に申し上げますと…何よりデザインが最高でした。思った以上に良いバイクでしたよ。

僕はSシリーズを来年買おうと考えていましたが…こちらをオーダーしてしまいました😙

他にも、赤・ネイビー・ブラック・パープルのご準備があります。

cervelo caledonia

続きまして、先程のcaledoniaの弟分になります”素”のカレドニアです。

cerveloにしては比較的お手頃な価格設定であるカレドニアは、ULTEGRAと105の完成車の設定が御座います。

今回はULTEGRAの完成車モデルを試乗いたしました。少しお店の周りを乗った感触ではフレーム剛性はもちろん快適性も充分な印象でエントリーグレードとは呼んではいけない出来です。

こちらは店頭試乗車もご準備いたします。

また、ライトブルーの車体もあり個人的には女性のお客様にもクールに乗りこなして頂きたい一台です。

年末にも店頭に車両が入荷いたします。是非ご覧にいらしてください。

KENGO

Leave a Reply